第4回 Spee(1890)、 Snow(1899)
2021.10.12. 改訂第4限 Spee
Speeについて
テーマ
1.Spee弯曲の提唱
2.Spee弯曲とは何か
配布資料
04-004 Spee スライド
021 Speeカーブ補綴史メモ
1890 Spee_原文_翻訳(日本語のみ)
1890 Spee原文
1896 Ulrich
1917 Wilson A Manual of Dental Prosthetics (Chap 1 Anatomy)
1917 Wilson A Manual of Dental Prosthetics (Chap 4 Articulators)
1917 Wilson A Manual of Dental Prosthetics (Chap.5 Occlusion)
1920 Monson Occlusion as Applied to Crown and Bridge-work
1929 Kirk A New Standard for Cranial Study
1936 Pleasure;JADA, 25,
1937 Pleasure;JADA, 24
1959 Swenson VS 田村二郎 剛体の平面運動
2020 Spee カーブの定義と批判
2020 調節湾曲の作図
目標
調節弯曲の効用と限界の理解
第4限 Snow
テーマ
1.Gritmanの問題提起「咬合器上で咬合挙上ができるや否や」
2.Snowのフェースボーの意味
配布資料
04-004 Snow スライド
016 Snowフェースボー(1)
017 Snowフェースボー(2)
018 Snowフェースボー(3)
024 Snow New Century Articulator
1899 #629531, Snow Face Bow 1899.7.25(Gritmanとの共同特許)
1899 Gritman CONCERNING ARTICULATORS D.Item 21 P802-806
1900 Snow Articulation The philosophy of Mastication
1900 Snow Articulation
1907 #870909, Snow Articulator 1907.11.12
1909 #912748, Snow Articulator 1909.2.16
1915 #1154942, Snow Face Bow 1915.9.28
1915 #1160114, Snow Articulator 1915.11.9
1918 Monson 特許 US1457385
1927 Paterson The use of facebow
2021 永田; フェースボーの最初の記載者 Gritman の説明の仕方について
2021 永田;フェースボーで記録採得した後で、フォークを調整するということ
2021 永田;フェースボーとISSと咬耗と
目標
Face Bowの効用と限界の理解。 Face Bowは運動再現のためだけではない。
2018年07月13日 20:04